テスラモーターズCEO、イーロンマスクの渋滞解消のためのアイディアとは!?
![](http://kurumairoiro.com/wp-content/uploads/2018/12/the_boring_company-1.png)
テスラモーターズのCEOであるイーロンマスク、彼が大都市の渋滞解消のために進めているアイディアが地下トンネルです。空飛ぶ車とかと比べると現実的な気もしなくもないですね(笑)どんなアイディアかご紹介します。
イーロンマスク
イーロンマスクを知らない方のために、簡単に紹介いたします。イーロンマスクはスペースX、テスラモーターズの共同設立者かつCEOです。ちなみに、スペースXですがNASAが初めて宇宙飛行士の輸送を発注した民間企業です。
ご存知の方も多いと思いますが、イーロンマスクは映画アイアンマンの主人公トニースタークのモデルであるくらい天才です(笑)
プロジェクトの内容
イーロンマスクが発表した渋滞解消の手段である地下トンネルでの移動ですが、内容はシンプルです。
地上の車台に車を停めると、車台ごと地下まで移動します。
画像出典:YouTube
地下では車台に乗ったまま時速200km/hで移動します。到着後は地上まで車台が移動するという内容です。
画像出典:YouTube
これだけで本当に渋滞が解消するのか?と疑問に思う内容ではありますよね。ちなみに、イーロンマスクは空飛ぶ車には不安を感じるようで批判的なコメントをしているとのこと。確かに、空飛ぶ車だと地上を歩いていて何か落ちてくるかもしれないなど不安ありますよね(笑)
イーロンマスクが発表した地下トンネルの動画がこちらです。
現在の状況
このアイディアを実現するためにイーロンマスクはロサンゼルスに実験用の地下トンネルを完成させています。しかし、まだまだ技術的な課題が多かったり、場所によっては地域住民が訴訟を起こすなどの問題に直面しているとのこと。
ただのアイディアだけで終わらせないイーロンマスクが今後どのように取り組んでいくか楽しみですね。
まとめ
■イーロンマスクは大都市の渋滞解消として地下トンネルを発表。
■トンネル内は車台ごと移動し、速度は200km/hを予定。
■技術的な課題や地域住民からの訴訟などの問題に直面している。
TOP画像出典:YouTube