LEXUSが新型クロスオーバー「UX」を初披露!!

      2018/04/09

レクサスは2018年ジュネーブモーターショーにて新たなラインナップを発表しました。それが「UX」です。こちら、日本での発売は2018年冬頃を予定しているとのこと。ということで、今回は「UX」について簡単にお伝えします。

「UX」ですが、都会派コンパクトクロスオーバーです。クロスオーバーモデルと言えば、以前レクサスが発表したコンセプトカー「LF-1 Limitless」もクロスオーバーモデルでしたね。
「LF-1 Limitless」に関する記事はこちらです!!

「UX」のエクステリアの画像を以下に掲載します。

画像出典:トヨタグローバルニュースルーム

こちら、低重心化やタイヤを大きくすることにより俊敏な走りを予感させるデザインとなっています。また、レクサスらしい洗練されたデザインです。しかし、個人的には「NX」と似ていると感じており、あまり目新しさがないのが少し残念に思えます。以前記事にしたコンセプトカー「LF-1 Limitless」は大胆なデザインでインパクトを感じたものです。

ちなみに、「NX」の全長/全幅/全高が4,640/1,845/1,645mmであるのに対し、「UX」は全長/全幅/全高が4,495/1840/1,520mmとコンパクトで重心が低いめです。見た目は「NX」と似ていますが、走りに関しては、よりスポーティーな走りを期待させてくれます。

デザインの特徴としては、「RX」や「NX」ではヘッドライトの下部に配置されていたクリアランスランプがヘッドライト上部に配置されている点です。よりキリッとした顔立ちになりました。

内装の画像はこちらです。

画像出典:トヨタグローバルニュースルーム

プレスリリースによると、インストルメントパネルは内と外の境界を曖昧にする日本の建築思想を意識してデザインしたようです。また、タイヤ位置が認識しやすく見晴らしが良い開放的なデザインであるとのこと。日本らしさをしっかり取り込んでおり、細部までこだわったデザインですね。

街で「UX」を見かけられる日が早く来て欲しいものです(笑)

TOP画像出典:トヨタグローバルニュースルーム

 - 車ニュース&豆知識 , , , ,

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。