マクラーレン福岡で見聞きしたマクラーレンの魅力や特徴について!!!
![](http://kurumairoiro.com/wp-content/uploads/2018/08/McLaren_Fukuoka-3.jpg)
また遊びに行ってきました、福岡!!福岡に行ったからには、超高級ディーラが並ぶ通りに行かないわけにはいかないですね(笑)そして入ったのが、マクラーレンです。今日はマクラーレン福岡で見たモデルや聞いたマクラーレンの魅力や特徴についてお伝えします。
アクセス
以前アストンマーティン福岡さんに訪問した内容を記事にしました。実はアストンマーティン福岡さんとマクラーレン福岡さんは同じ永三MOTORS株式会社です。1階がマクラーレン、2階がアストンマーティンのショールームとなっています。
ちなみに、中は吹き抜けになっており2階のアストンマーティンにいながらもマクラーレンを眺めることができます。何という幸せ・・・・。
住所と営業時間は以下の通りです。
所在地:福岡県福岡市東区原田4丁目30-8
営業時間:10:00~19:00(日: 10:00~18:00)※定休日:水曜日
魅力と特徴
全てに意味があるデザイン
マクラーレンを近くで見るのは今回が初めてでした。近くで見て気づいたのは、空気の通り道がボディーのいたるところにある点です。ダウンフォースを生じさせる目的であったり、エンジンを冷やすためのものだったりと考え抜かれたデザインであることを気づかされました。
720Sクーペ・パフォーマンス
ボディーカラー:マクラーレンオレンジ
一見シンプルな見た目のマクラーレンですが、近くで見るとフロントからサイドやサイドからリアに向かう空気の通り道が大胆に施されておりかっこいいです。中でもスポーツタイプなどはテールランプの形も空気が通ることを考え変わった形をしています。
一般的には一面テールランプという構造が多いですが、マクラーレンのスポーツタイプは空気の通り道の縁に沿うようにテールランプが配置されています。美しいですね。機能面から生まれた美しさ・・・・無駄がないですね(笑)
走りと乗り心地を両立
空力を意識しすぎていると言っても過言ではないエクステリアでしたが、走りだけでなく乗り心地も良くしている点がマクラーレンの凄さです。話では、スポーツカーの中では乗り心地がかなりいいと奥様がたに高評価をいただいているようです。
570Sクーペ
ボディーカラー:キュラソーブルー
私の身長は190cmあるのですが、乗り降りは少し苦労したものの(スポーツカーに乗り慣れていないだけだと思います)中の空間は広々としていました。頭と天井に拳1つ以上の余裕がありました(笑)マクラーレンは世界の平均身長の人がヘルメットを被っても乗ることができるような構造にしているとのこと。こちらもしっかり考えられていますね。
Cピラーの内側もスッキリしていて圧迫感もなく開放感があります。
また、一般的にはスポーツカーの最低地上高はかなり低いため日常で乗るのは苦労するというようなイメージがありますよね?マクラーレンの場合は低すぎず、一般的な車と同じくらいの印象がありました。
おしゃれなカーオーディオ
高級感がありシンプルなインテリアであるマクラーレン。特にカーオーディオが印象的でした。オーディオは同じイギリスの高級スピーカーブランド、Bowers&Wilkinsのオーディオが装備されています。このBowers&Wilkinsですが、他にはBMW7シリーズ、ボルボ、マセラティなどにも用いられています。
570GT
ボディーカラー:オニキスブラック
このフォルム・・・・。特徴的ですよね?しかし、おしゃれなデザインだけでなく、機能もすごいです。フロントガラスに反射する音を最小限に抑えることで原音通りの音を実現できるとのこと。実際に聞いたわけではないので何とも言えませんが、こだわりを感じますね。
感じたこと
あまり知識がない状態で訪問したマクラーレン。知れば知るほど、魅了されました。個人的にはただただ華やかで変わったデザインのイメージが強かったのですが、全てに意味があるデザインであることや乗り心地にもかなりこだわっている点など完璧な車に思えました。実際に試乗したわけではないのですが(笑)
650S SPIDER
ボディーカラー:タロッコオレンジ
また、実物を見て気づいたのはボディーカラーがとても美しくインパクトがある点です。言葉ではうまく表現できないので、ぜひ見ていただきたいです。光のあたり方で見え方も変わるので、グラデーションに見えたりします。とにかく美しいです(笑)
まとめ
今回の訪問でもっとマクラーレンを知りたいと感じました。見えれば見るほど、知れば知るほど魅了されました。マクラーレンに関する記事も増やしていきますね(笑)
■マクラーレンには無駄がない。全てに意味がある。
■近くで見ると空気の通り道があちらこちらに。デザインがかっこいい。
■走りにこだわっているだけでなく、乗り心地にもこだわっている。
■中は広々としており、190cmの私が乗っても頭と天井に拳1つ以上の空間がある。
最後に、マクラーレンの魅力を親切丁寧に教えてくださったセールス エグゼクティブの田中 和幸さんありがとうございました。